お問い合わせ

新築住宅の建築・購入でグリーン住宅ポイントをもらうには

こんにちは。
おうちの買い方相談室 姫路北店です。

今回はグリーン住宅ポイント制度の中でも新築住宅の建築・購入の対象要件について案内していきたいと思います。

対象となる期間

以下の期間に契約締結された人が対象となります。
なお、最初の契約が締結された日が対象となるので変更契約は対象になりません。

注文住宅の場合 工事請負契約 2020年12月15日~2021年10月31日
分譲住宅の場合 不動産売買契約

 

対象となる住宅

以下のⅠ、Ⅱのいずれかの省エネ性能等を有する新築住宅であること。
また、申請には省エネ性能等の基準を満たすことを証明する登録住宅性能評価機関等の第三者評価が必要です。

Ⅰ.高い省エネ性能等を有する住宅
①認定長期優良住宅
②認定低炭素建築物
③性能向上計画認定住宅
④ZEH

Ⅱ.一定の省エネ性能を有する住宅
日本住宅性能表示基準で定める断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上の住宅

発行ポイント数

住宅性能によってポイント数が違い、以下のⅠ~Ⅳに該当する場合はポイントが加算されます。

・高い省エネ性能等を有する住宅 ⇒ 40万ポイント
(ポイント加算がある場合は60万ポイント加算され合計100万ポイントになります)

・一定の省エネ性能を有する住宅 ⇒ 30万ポイント
(ポイント加算がある場合は30万ポイント加算され合計60万ポイントになります)

ポイント加算の条件

Ⅰ.東京圏の対象地域からの移住のための住宅
Ⅱ.多子世帯が取得する住宅
Ⅲ.三世代同居仕様である住宅
Ⅳ.災害リスクが高い区域からの移住のための住宅

基本ポイントだけでもかなり大きいですが、ポイント加算の条件に当てはまる方には是非活用してもらいたい制度ですね。

 

おうちの買い方相談室では「夢のマイホーム」の実現と、その後の豊かな暮らしのために知っておくべきことをお伝えしています。
相談予約の際に『おうちの買い方 姫路北店のインスタ・facebook・HPを見たよ』と伝えてご予約いただいた方には「イオン商品券 1,000円」プレゼントキャンペーン中です!

関連記事

  1. 家づくりにかかる費用

  2. 住宅購入の進め方

  3. ライフプランは住宅購入をする前に考えるべきです

  4. 住宅ローンの返済方法

  5. 地鎮祭に行ってきました!

  6. 本体工事費用とは