こんにちは。
おうちの買い方相談室 姫路北店の瀬川です。
諸費用とは各種税金やローン関連費用などのことです。
現金での支払いが必要となるものも多いため注意が必要です。
諸費用分もまとめて借りることのできるローンもありますが、
返済負担が増えるのでその点にも注意が必要です。
諸費用の内訳
諸費用には次のようなものがあります。
住宅ローン借入費用
住宅ローンを借りるには手数料などがかかります。
金額は借入先の金融機関や住宅ローンのタイプ、借入額などによって違ってきます。
法定関連費用
土地の売買や建物の契約書に貼ることで納める「印紙税」、
不動産を取得した際に一度だけ納める「不動産取得税」、
土地や建物の登記にかかる「登録免許税」などが発生します。
建築会社や司法書士を通して行うことで手数料も発生する。
引っ越し・家具家電代など
引っ越し代はもちろん、家具や家電、カーテン、エアコン、照明器具などを新築に合わせて新調する場合に必要となります。
一般的には100万~200万程度かかってきます。
また、建て替えの場合は仮住まいの費用が発生し、引っ越し代も2回分になります。
相談予約の際に『おうちの買い方 姫路北店のインスタ・facebook・HPを見たよ』と伝えて
ご予約いただいた方には「イオン商品券 1,000円」プレゼントキャンペーン中です!